豊田自動織機、エンジン国内累計生産台数2,000万台を達成

ニュースリリース 製品・技術

株式会社豊田自動織機(社長:大西 朗、以下 豊田自動織機)は、2月17日にエンジンの国内累計生産台数2,000万台を達成しました。
1953年4月、刈谷工場で自動車用エンジン初号機を生産してから68年目の達成となります。また、2013年2月に国内累計生産台数1,500万台を達成してから8年での2,000万台到達となります。

豊田自動織機のエンジン事業は、1953年のトヨタ「コロナ」向けS型ガソリンエンジンの生産から始まりました。1955年に共和工場へ生産を移し、1964年からはフォークリフト向け産業用エンジンの生産を開始。1982年にエンジン専用工場として 碧南工場を新設し、トヨタ「カローラ」「カムリ」他向けにC型ディーゼルエンジンの生産を開始しました。

現在は、碧南工場・東知多工場および子会社TIEI(インド)※1の3工場にて、自動車用・産業用に排気量1.0ℓ~5.2ℓクラスまで生産しています。主力の生産機種であるGD型ディーゼルエンジン(トヨタ「ランドクルーザープラド」、トヨタ世界戦略車「IMV※2」搭載)、TNGA型ガソリンエンジン(トヨタ「RAV4」搭載)を中心に、幅広くトヨタブランドの車両向けにエンジンを生産しています。
2020年度は新型コロナウイルス感染拡大による影響を受けたものの、販売好調な「RAV4」等、自動車市場の回復により、前年並みの77万9千台の生産を計画しております。

近年の世界的な動きとして、自動車用、産業用ともに高効率・低燃費なエンジンが求められています。高い要求に応えるクリーンかつ低燃費なエンジンを、豊田自動織機はこれからも技術を追求し、改善を重ね、世界中のお客様に提供してまいります。

※1 Toyota Industries Engine India pvt.ltd.
インド・カルナタカ州バンガロール市にある当社子会社
※2 Innovative International Multi-purpose Vehicle

1GD型ディーゼルエンジン
参考:エンジン事業変遷
・1953年:刈谷工場でエンジン生産開始
・1955年:共和工場へ移管
・1982年:碧南工場操業開始
・2000年:東知多工場操業開始
・2016年:TIEI(インド)でエンジン生産開始

以上