豊田自動織機ラグビー部「シャトルズ」の坂井 克行選手が リオ五輪 男子7人制ラグビーの日本代表に選出
豊田自動織機ラグビー部「シャトルズ」に所属する坂井 克行選手が、第31回オリンピック競技大会(2016リオデジャネイロ、以下 リオ五輪)に初めて採用される男子7人制ラグビーの日本代表に選ばれました。
同選手は、2012年~2014年の男子7人制ラグビー日本代表の主将を務めており、リオ五輪出場を決めた2015年11月開催のリオ五輪2016アジア予選でも出場し活躍いたしました。また、7人制ラグビーは、2020年の東京五輪にも採用が決定されており、ラグビーワールドカップ(15人制)に続き、大きな盛り上がりとなることが期待されています。
今後もリオ五輪での活躍をめざし、精一杯練習に励んでまいりますので、坂井選手をはじめ豊田自動織機シャトルズへの一層のご支援、ご声援を賜りますようお願いいたします
【坂井 克行選手プロフィール】

氏名: | 坂井 克行(さかい かつゆき) |
生年月日: | 1988年9月7日生 |
出身地: | 三重県四日市市 |
経歴: | 2010年度 早稲田大学卒業 2011年度 株式会社豊田自動織機入社 豊田自動織機ラグビー部シャトルズに所属 |
代表歴: |
15人制ラグビー 高校日本代表 |
コメント: | リオ五輪で正式種目となりました男子7人制ラグビーに出場できることを大変嬉しく思います。オリンピックという素晴らしい舞台で自分らしく、全力でプレーしてきます。遠い日本からの皆さまの声援をパワーにして、選手一丸となり頑張りますので、熱い応援をよろしくお願いいたします。 |