リオ五輪採用種目 男子 7人制ラグビーのレフリーに大槻レフリーがアジアで唯一の選出
豊田自動織機ラグビー部「シャトルズ」に所属するチームレフリーの大槻 卓が、第31回オリンピック競技(2016リオデジャネイロ、以下 リオ五輪)に初めて採用される男子7人制ラグビーのレフリーとして、アジアで唯一選ばれました。
7人制ラグビーのレフリーは、世界から12人選ばれており、そのほとんどが「ティア1」というカテゴリーに属する欧州6カ国と南半球4カ国の実力国からの選出で、それ以外の国から選ばれたのは大槻レフリーただ一人です。
大槻レフリーは、これまでワールドラグビーの主催する大会や7人制ラグビーの国際大会セブンズワールドシリーズなどでレフリーやアシスタントレフリーを務め、その実績とパフォーマンスが認められリオ五輪 マッチ オフィシャル選出に至りました。
15人制ラグビーのワールドカップ2015の熱気と興奮に引き続き、日本代表、アジア代表として、オリンピック競技初採用の7人制ラグビーを盛り上げる大槻レフリーにぜひご注目ください。
【大槻レフリープロフィール】

氏名: | 大槻 卓(おおつき たく) |
生年月日: | 1978年7月7日生 |
出身地 | 愛知県名古屋市 |
略歴: | 2002年 愛知県ラグビーフットボール協会公認C級 2003年 関西ラグビーフットボール協会公認B級 (2005‐2006年日本ラグビーフットボール協会レフリーアカデミー1期生) 2007年 日本ラグビーフットボール協会公認A1級 2012年 日本ラグビーフットボール協会公認A級 |
実績: | 7人制 国際セブンズマッチ 166試合(内セブンズワールドシリーズ 38試合) 15人制 ジャパンラグビートップリーグ 72試合テストマッチ(国際試合) 15試合 |
コメント: | この度、リオ五輪 マッチ オフィシャル選出の知らせを受け、大変嬉しく光栄です。これもひとえに、これまで私の活動を理解し、支えてくださった全ての皆さんのおかげだと思っております。 世界最大のスポーツイベントである「オリンピック」のピッチに立った時に、どのような景色が見えるのか、何を感じるのか、今から楽しみです。リオ五輪まで の限られた時間の中で、最高の準備をして、地球の裏側・リオデジャネイロで日本、そしてアジア出身のレフリーとして自分の役割を全うし、自分らしくオリン ピックの舞台を楽しんできたいと思います。 |