人とくるまのテクノロジー展2015に出展

株式会社豊田自動織機(社長:大西 朗)は、5月20日(水)から5月22日(金)までパシフィコ横浜(横浜市)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2015」に出展します。
「OPEN 3E WORLD」をテーマに、スマートモビリティ社会の実現に向け、環境負荷低減に貢献する最先端の環境技術をご覧いただきます。
今回の出展では、燃料電池自動車(以下、FCV)のトヨタ MIRAIに採用された酸素供給エアコンプレッサー、水素循環ポンプおよび水素循環ポンプ用インバーターを初出品するとともに、ハイブリッド車(以下、HV)・プラグインハイブリッド車(以下、PHV)・電気自動車(以下、EV)用のパワーエレクトロニクス製品や、カーエアコン用コンプレッサーを展示します。また、2015年秋に発売するPHV・EV用の新型充電スタンドと、意匠性を高めた多機能樹脂ルーフを参考出品します。
主な展示品は、以下のとおりです。
1. FCV用製品
FCVが発電するために絶えず必要となる酸素(大気)を吸引・圧縮し、FCスタックに供給する重要機能部品のエアコンプレッサーと、発電時にFCスタック内で一部未反応となる水素を再循環させ、燃費を向上させる水素循環ポンプおよび水素循環ポンプ用インバーターを初出品します。

2. PHV・EV用充電システム
2015年秋に発売する「複数台充電対応 通信機能付充電スタンド」を参考出品します。親子連携システムを搭載することで、充電スタンドを複数台設置する場合の新設および増設コストの低減を提案します。また、トヨタ プリウスPHV搭載の「車載充電器」を展示します。
今後も、インフラ側である充電スタンドの高機能化を図るとともに、車載充電器の小型・高効率化に取り組んでまいります。


3.カーエアコン用コンプレッサー
幅広い商品ラインアップで新興国から先進国まで各地域のニーズに対応することで国内外の主要自動車メーカーに採用され、世界シェアNo.1を誇ります。
小型車に適した新型スクロール式コンプレッサー、省燃費に貢献する高効率可変容量型コンプレッサーや高効率電動コンプレッサーなど当社の商品ラインアップをご覧いただきます。

4. 樹脂ウインドウ
樹脂の特長を活かし、シャークフィンとハイマウントストップランプを統合し、空力性能と意匠性を向上させた多機能樹脂ルーフを提案します。今後も、軽量化や、形状の自由度の高さなど、樹脂ウインドウの特長を活かした製品開発に取り組んでまいります。

【展示製品・技術】
製品群 | 展示製品 |
---|---|
FCV用製品 | ◆エアコンプレッサー ◆水素循環ポンプ ◆水素循環ポンプ用インバーター |
パワーエレクトロニクス製品 | ◇走行用インバーター ◇DC-DCコンバーター(トヨタ プリウス、LEXUS CT200h搭載) ◇アイドルストップシステム用DC-DCコンバーター ◇100W/150W/400W/1500W ACインバーター ◇PCU冷却器(トヨタ プリウス・プリウスα搭載) |
PHV・EV用充電システム | ◆通信機能付充電スタンド EVC2-IC、EVCS【参考出品】 ◇PHV用車載充電器(トヨタ プリウスPHV搭載) |
カーエアコン用コンプレッサー | ◆固定容量コンプレッサー10SRE13 (フォード KA、スズキ SX4等搭載) ◆スクロール式コンプレッサーSCSE06 (ダイハツ ムーブ、GM スパーク等搭載) ◆可変容量コンプレッサー6SES14 (トヨタ カローラ、VW ゴルフ、アウディ A6、ベンツ Cクラス等搭載) ◆電動コンプレッサーESA27 (ホンダ アコードHV、フォルクスワーゲン JETTA HV等搭載) |
樹脂ウインドウ | ◆多機能樹脂ルーフ【参考出品】 |
◆初出品
以上