豊田自動織機、第58回技能五輪全国大会で金メダル獲得
~「機械組立て」「レストランサービス」職種で金メダル~
株式会社豊田自動織機(社長:大西 朗、以下 豊田自動織機)は、11月13日(金)~16日(月)に愛知県で開催された第58回技能五輪全国大会の7職種に17選手が出場し、「機械組立て」職種で、下垣 亮太(しもがき りょうた)選手が金メダル、「構造物鉄工」職種で銀メダルなど、下表のとおり受賞いたしました。
また、当社子会社の株式会社シャインズから、「レストランサービス」職種に出場した、杉浦 悠月(すぎうら ゆづき)選手が、金メダルを獲得しました。
このたびの全国大会では、全40職種に、各都道府県から選抜された944名の若き技能者が参加し、技を競い合いました。
豊田自動織機は、「モノづくりの基本は人づくり」の考えのもと、次代を担う人材の育成に取り組んでいます。その中で、高度な技能を習得し、継続的に技能の伝承をはかることをねらいとして、2000年から技能五輪に挑戦しております。
1.大会成績
1)株式会社豊田自動織機
成績 | 選手氏名 | 職種 |
---|---|---|
金メダル | 下垣 亮太(しもがき りょうた) | 機械組立て |
銀メダル | 古賀 謙人(こが けんと) | 機械組立て |
大森 大輔(おおもり だいすけ) | 構造物鉄工 | |
銅メダル | 富永 竜矢(とみなが りゅうや) | 機械組立て |
小林 飛揚(こばやし ひょう) | 構造物鉄工 | |
林 孝純 (はやし たかずみ) | 電気溶接 | |
敢闘賞 | 森口 淳志(もりぐち あつし) 横道 悠太(よこみち ゆうた) |
メカトロニクス (2人1組) |
森本 康一郎(もりもと こういちろう) 紫牟田 有輝(しむた なおき) |
||
山口 紗季(やまぐち さき) | 機械製図 | |
野中 英樹(のなか ひでき) | ||
佐藤 和輝(さとう かずき) | 構造物鉄工 | |
浅井 咲良(あさい さくら) |
2)株式会社シャインズ
成績 | 選手氏名 | 職種 |
---|---|---|
金メダル | 杉浦 悠月(すぎうら ゆづき) | レストランサービス |
2. 「機械組立て」職種 下垣選手(金メダル)
1)職種の概要
金属部品を加工するすべての分野に使われ、モノづくりの基本といえる大切な技で、手作業で1/1000㎜(1ミクロン)の精度を競います。
わずか7時間弱の競技時間の中で、図面を読み取り、部品寸法のねらいを定め、ミクロン単位の超高精度加工をすべて人の技で実現し、高精度かつ美しい作品を組み立てます。熟練した手仕上げ技能のみならず、精密測定を駆使しながらの繊細で慎重な組立調整技能が必須となる職種です。
2)プロフィール
名前 | 下垣 亮太(しもがき りょうた) |
---|---|
出身地 | 宮崎県 |
入社 |
2017年4月 |
所属 |
株式会社豊田自動織機 |
3)コメント
3年目の出場で、「金メダルを獲る」と自分自身でプレッシャーをかけていたところもあったので、金メダルを獲れて嬉しい気持ちと同時にほっとしています。
昨年は大きなミスをして悔しい思いをしたので、簡単だと思っている作業でもよく訓練し、ミスを起こさないように作業を行うことを心がけ練習を積んできました。大会ではその成果を発揮することができました。
技術面だけでなく、精神面でも支えてくれた先輩方に感謝しています。
今後は指導者になる予定で、「機械組立て」職種で連覇できるような、自分以上の選手を育てていきたいと思います。
3. 「レストランサービス」職種 杉浦選手(金メダル)
1)職種の概要
レストランでお客様に提供するサービスの技能を競います。競技では、実際にお客様2名をお迎えし、その日のメニューに沿った、備品の準備、テーブルのセッティングから始まり、カクテルの作成、オードブルの提供、ワインのデキャンタージュ、さらに、メインとして若鶏一羽を捌き、デザートのクレープフランベでは華やかな炎の演出を行います。料理や飲み物を提供するための技能に加え、お客様に楽しんでいただくためのホスピタリティマインドも求められます。
2)プロフィール
名前 | 杉浦 悠月(すぎうら ゆづき) |
---|---|
出身地 | 愛知県 |
入社 |
2020年4月 |
所属 |
株式会社シャインズ |
3)コメント

今回は初めての挑戦だったので、やり終えた後はすっきりした気持ちと少しの不安がありましたが、自分の結果に驚き、涙が出ました。
金メダルという素晴らしい賞をいただけたのは、協力してくださった方々、応援してくれた家族や会社の先輩、上司、たくさんの方の支えがあったからこそだと思います。
練習ではうまくいかず悩んだこともありましたが、今回の結果でその時の気持ちや悩みがすべて報われました。応援してくださった方、一人ひとりにお礼を申し上げたいです。ありがとうございました。
以上